どーも、amabouです。
2週間ぶりに釣りに行ってきました。
今ブログは、釣行記になります。
熊本 深海漁港 ナイトエギング(アジングも少し)
天草 深海漁港
仕事が終わって着いたのが22時。
元々、雨天予報だったのもありますが、だいぶん気温が高かったです。(雨は降っていない)
半袖じゃないと汗だくです(*´ω`*)
ナイトアジング
海を見てみるとアジがいっぱいいます!!
サイズは、10cm~20㎝くらいでした。(携帯しかなく画像が写らず撮れなかった)
アジングをして数匹釣れましたが、肝心のフィッシュグリップを忘れており写真に写せず( ;∀;)
小さいので載せるレベルではないですが。

釣りは好きでも魚を触れない人必見!!(フィッシンググリップは便利)
どーも、amabouです。amabou「魚を釣っても触りたくない。釣った後に魚を触らずに持って帰るのはどうしたらいいですか❔」魚釣りは好きでも魚が触れない方がいます。色んな理由があります。 ...
でも、フィッシュグリップの必要性を改めて感じました。
触れないわけではないのですが、フィッシュグリップを使い慣れるとなかなか手が魚臭くなるが抵抗になります。
次回は持ってきます。
ナイトエギング
アジが数匹釣れて小さなイカもいたのでエギング開始。
一投目キャスト後、不規則シャクリ(結構強め)
少し違和感あり!!でアワせると、
ぐーーーーん(リールがまける)
(小さいかな)
250gほどのアオリイカちゃんget!!アリガトー
【ヒット餌木】
ダイワ エメラルダス 夜行 オレンジエビ 3号
リンク
一投目で釣れると気持ちがいいですね。
アジがいる船着き場はイカもいますね。
まとめ
釣果として
- アジゴ8匹
- アオリイカ1杯
満足ですね。
夜のうちに釣り終了です。
深海漁港でのアジングは今のところゼロはないです。(まず、人がいないです)
初めてアジングする方はおススメです。
おしまい