どーも、amabouです。
今日は、新ギアを使って、家で焚き火をしました。
焚き火をする時に炭を触って、ある程度温度調整しないといけません(*´ω`*)
その時に炭を安易に触ってしまうと火傷します。(当たり前)🔥
火ですから、、、。
トングでも限りがあります。
重たい薪になると握力がいります( ;∀;)
ていう時に便利なギアです(*´ω`*)
新ギア「薪ばさみ(テオゴニア)」
これは、芸人のヒロシさんが焚き火をする時に使っていたギアです。
とても頑丈に出来ていて、見た目もカッコいいです。
料金も4,000円あればおつりがきます。
リンク
薪ばさみ(テオゴニア)の良いところ
握りやすい・はさみやすい
少し重いですが、その重さが安心感に繋がります。
握り手の部分がハサミと木で持ちやすいです。
握ると握力が入れやすいです。
薪ばさみの先っぽは細くつかみやすい構造になっています。
小さい、炭ならチョロいです。
ピンポイントに掴めます(*^▽^*)
頑丈に出来ている
日本製でスチール製なので素材が曲がりにくいです。
ホルモン焼いてみた
ホルモンを焼きました。
「こてっちゃん」ていう焼き肉ソースでつけているホルモンです。
ビールで乾杯です🍺
味付けは美味いです。
今日は、昼からビールをグーーーーっといきます。
天国です(*´ω`*)
明日も仕事頑張ります!!
おしまい