どーも、amabouです。
いや~、キャンプ流行っていますね~(´▽`*)
グループや家族でのキャンプの他に、ソロ(一人)キャンプの方も多くなってきています。
ソロ(一人)キャンプは、ソロでないと味わえない自然との向き合い方や自由感が醍醐味です。
行きたいです(*^▽^*)
今日のブログは、
・ソロキャン用ドーム型のテント買う予定!!どれがいい❔
という方におススメのブログになっています。
amabouおススメ ソロキャン ドームテント6選
COLEMAN(コールマン)ツーリングドーム/ST+
- 値段:2万円前半台
- 特徴:遮光性が高く、テント内が涼しい。コンパクトに収納できるので持ち運びが便利。
リンク
COLEMAN(コールマン)ツーリングドームLX
- 値段:1万8千円台
- 特徴:メジャーで大人気なソロ用テント。2~3人用でテント内が広く、持ち運びもしやすい。
リンク
snowpeak(スノーピーク)アメニティドームS
- 値段:3万円前半台
- 特徴:おしゃれメーカーのsnowpeak。全室も1人でどっしり座っても問題ないくらいあります。カッコいいテントです。
リンク
LOGOS(ロゴス)ツーリングドゥーブル・SOLO-B
- 値段:2万円前半台
- 特徴:女性の方に人気で色が好まれやすいアースカラー。デザインも個性的で前室もそれなりに広く、バイクを入れる人もいる。
リンク
OGAWA(オガワ)ステイシーSTーⅡ
- 値段:4万6千円台
- 特徴:芸人の西村さんも使っていました。日本のメーカーで丁寧且つしっかり作ってあるテントです。
リンク
DUNLOP(ダンロップ)コンパクトアルパインテント VS22A
- 値段:5万円内
- 特徴:登山する人が使っていることが多いメーカーのテント。しっかりテントの質もよく、芸人のU字工事の益子さんが使っていました。頑丈なテント。
リンク
まとめ
それぞれ特徴はあります。
コールマンのツーリングドーム系のテントはアウトドアショップでも人気商品とのことです。
初心者の方もおススメです。
今回は、ドーム型のいソロキャンでも使えそうなテントの紹介をしました。
- ワンポールテント
- パップテント
- ワンタッチテント
などあります。
それは、またの機会にご紹介します(´▽`*)
おしまい