どーも、amabouです。
久しぶりにエギングに行ってきました。
しかし、牛深に行ってきましたが、ハイヤ大橋が通行止めに( ;∀;)
知っていました、、、Twitterのおかげです。
グルグル回って赤い橋の方からは無事に渡れるようでした。
上の写真でいうと右上の赤い橋です。
おかげで、問題なく釣りは出来ましたが、やはり人は多かったです。
皆さん知っていたようです(*´ω`*)だよね。
有名ポイントはほとんど皆さん先に陣とっておりダメ。
こうなったら朝一番の朝マズメ勝負(´▽`*)
車中泊です。
牛深 砂月漁港
朝3:30からスタート(*´ω`*)
この時間帯は、生粋のフィッシャーマンかファミリーなら起きているお父さんしかいません。
この日のここは誰もいません。
ここは、大きなサイズは釣れませんが小さい新子サイズなら遊びに来てくれます。
2投目。
Twitterでツイート終了後に、、、。
糸を引っ張られます(*´ω`*)
キタ!(ツイート終了後とは、空気読んでくれたのか)
グー!!!!?
ポンっ!!!!?
本当に新子サイズが釣れました。
可愛いです(*´ω`*)
「また大きくなって遊んでねぇ~さよならぁ~🎵」
【getエギ】
リンク
次に色々、ランガンで多くて7投で違うところを繰り返し。
気づいたら8:30。
熱中症アラートが出ているだけあってめっちゃ暑いです(*´ω`*)
ずっといたら日焼けどころじゃないと思い退散(;´・ω・)
まとめ
新子イカのみでした。
でも、1か月ぶりのエギングで楽しかったです。
よく見たら、アジゴシーズンでファミリーが多くよく釣れていました。
足元にもいっぱいいいサイズのアジ(*^▽^*)
良い休日でした。
~皆様も良い休日を~