どーも、amabouです。
前回ブログはキャンプ場の紹介でした(´▽`*)
とてもいい所でしたので紹介だけで終わりました。
(詳しくは⇩をクリック)

竜洞山みどりの村キャンプ場でキャンプ♪~キャンプ場 紹介編~
どーも、amabouです。キャンプしてきました(*^▽^*)今回は、天草の海が見えるオートキャンプに行ってきました。天草で釣りをしたあとに行けるところはないかと探して急遽、3日前に予約をしたので予約が取れただけでも感謝です(´▽`*)キ..
今回は、キャンプ実践編をブログにしていきます(´▽`*)
キャンプ実践
チェックインが12時で12時到着(*^▽^*)
優等生です!!(笑)
元々、海が見えるキャンプ場でしたが、
今回は予約ができず( ;∀;)ニンキデスナ
歩けば見える距離なので今回は我慢(*´ω`*)ツギコソハ、、、、
テント設営
地面が少し硬いです。
ペグ打ちの時はしっかりハンマーを持ってきた方がいいです(´▽`*)
でも、それ以外はバッチリOKです!!
フリーサイトの方は木もあるので
ハンモックもイケそうです(´▽`*)
昼食
着いてすぐお昼でしたので
さっそくお昼ごはんです。
【昼食メニュー】
- 天草産の太刀魚の刺身
- 焼き肉(レモンペッパー味)
- ビール
近所のスーパーで買ってきました。
地元産のものがあるのでいいです(´▽`*)
まずは、太刀魚の刺身を食べながら焚き火開始です(´▽`*)
勿論、、、、
ウマウマです!!
歯ごたえもあり、地元の魚をキャンプ場で食べれるのは最高です。
次は、肉です。
これは、カナダ産です。
これは、ビールをプシューしていただきます(´▽`*)
勿論、
美味しいです。
レモンの風味がします(^O^)さっぱり系で美味しいです。
ごちそうさまでした(´▽`*)
あとは、ハイボール飲みながら、
のんびり薪でも切ります。
秋になってきています。
虫も少なくなってきました(*^▽^*)
今が一番いい時期ですね。
夕方になるとあっという間にキャンプ場も満員御礼でした♪
キャンプ実践編②へ続く。