どーも、amabouです。
前回の続きになります。
(※前回のブログは、下をクリック)

【2021 秋】歌瀬キャンプ場(フリーオート)でキャンプレポ①♪~キャンプ場の紹介~
どーも、amabouです。今回は、熊本県山都町にある「歌瀬キャンプ場(フリーオート)」でキャンプをしてきたのでブログにしていきます。キャンプ場の紹介熊本県山都町 歌瀬キャンプ場オートキャンプ、フリーオート、リバーオートと種類があって料金は他
今回は、歌瀬キャンプ場のキャンプ実践の前編ブログになります。
キャンプ実践♪
昼の12時チェックインで12時到着
したのですが、、、、。
すでに人は多いです( ;∀;)
テントを張っている方もいました。
人気のキャンプ場はスゴイです!!
テント設営&焚き火開始
私もさっそくテント設営です(´▽`*)
フリーオートは区画されている所と
されていない所があります。
今回はされていない所に設営です(^^ゞ
肌寒かったので焚き火も開始です(´▽`*)
風と保温対策で風防付きです♪
今回は、ストーブ持ってきていなかったので
薪をいっぱい持ってきました。
昼食開始
着いたのが昼でテント建てて昼すぎなりました。
腹ペコです(‘Д’)
とりあえず、大好きな玉ねぎ+ビールです(´▽`*)
昼間のビール最高です!(^^)!
玉ねぎでは足りないので簡単に作ります!!
肉と玉ねぎの炒めものです(^^♪
勿論、美味しいです(´▽`*)
ビールと相性抜群です。
あとおやつも食べます(‘◇’)ゞ
また、この団子もキャンプで食べると、
2倍は美味しくなります!!
あとは、つまみを作ります(´▽`*)
鶏の炭火焼です(´▽`*)
ハイボールと一緒に食べます!!
勿論、最高のペアなので美味しいです!!
少し薄暗くなったのでランタン点灯です(´▽`*)
あとは、ボチボチゆっくり飲みながら過ごします(´▽`*)
キャンプ 後編につづく。