どーも、amabouです。
今回は、前回のブログの後編を書いていきます(´▽`*)
(※前編は⇩をクリック!!)

キャンプ後半戦開始!!
キャンプ後半戦です(´▽`*)
夕方になると気温も寒くなってきましたので、アルパカストーブの出番です!
焚き火だけでは限界があります、、、
これがないと、寒いですね(;´・ω・)
アルパカストーブの横に反射板で風除け(大)を置いているので更に暖かいです!
さて、夕食作りを開始します(*^▽^*)
今夜は、簡単にキムチ鍋です!!
キムチ鍋のもとを入れて切った具材を入れます(*^▽^*)簡単です♪
ビールと一緒に行きます!!
もちろん!!
美味しいです(*´ω`*)
寒い時は、キムチ鍋ですね♪寒さも吹っ飛びます!
「あぁ、、、このゆっくりとした時間が好きです(*´ω`)」
疲れやストレスが浄化していきます、、。
これだから、キャンプ、、、、
やめられません(*´ω`)
ビールも最初だけ。
寒くなってきたらコレです!!
アルパカストーブの上で温めているワンカップ大関です。
熱燗にしてちょびちょびいきます(´▽`*)
出汁割りにも挑戦してみます(´▽`*)
出汁は市販の出汁です。
酒2の出汁1で割ります♪
まぁ~美味い!!
「何じゃこれはァ~!!」と叫びたくなります\(◎o◎)/!
YouTubeを参考にしていましたが、おススメです!!
ある程度、済んだらテントの中へ!!
アルパカストーブ大活躍です(´▽`*)
パップテントにアルパカストーブだと一瞬でテントのなかは真夏です(゚д゚)!
寝る時はストーブは消して寝ます!!
キャンプ終盤戦
昨夜は、ゆっくり寝れました(´▽`*)
朝は、寒いですね。
起きたら、すぐにアルパカストーブと焚き火開始です!!
お湯を沸かして
朝コーヒータイムです(´▽`*)
誰もいないのでコーヒー持ちながら散歩です!!
キレイな空気とコーヒー、最高ですね!!
散歩が終わったら朝食です。
シュラフも干しときます( *´艸`)
まずは、パンとバターとコーヒーです\(◎o◎)/!
相性抜群の組み合わせです!!
あとは、昨日のキムチ鍋にうどんを入れて食べます。
卵もトッピングして食べました(´▽`*)
最高に美味いです♪
まとめ
楽しかったです!!
秋のキャンプは、紅葉が見どころですよね( *´艸`)
ここは、釣りもできて川遊びもできるので夏も特におススメです(*´ω`)
人も少なかったので今はおススメの時期かもしれません!!
是非お試しあれ~(*^▽^*)
おしまい