どーも、キャンプ、ドハマり中のamabouです。
最近、毎週キャンプに行っています。
それで気づいたことが一つ!!
今の時期は、秋冬(冬寄り)で紅葉も去り朝は霜が降りています( ;∀;)
「まぁ、、、、寒いんですよ!!」
それは当たり前なんですが、、、
「ならば、対策はぁ~あるのかい?」
あります!!
体験済みです!!
ということで今回のブログは今の時期これで寝たら寒くはない道具の紹介です!!
(※注意!! 雪降っていないところ限定です。)
秋冬 今の時期ならこれでオッケイな寝具
①コット
リンク
コット=簡易ベット。
まず、底冷え防止策からです。
なのでグランドシートはあった方がいいです
②マット
リンク
コットの上にセット!!
サーマレストは、R値という数値が他のマットよりもいいので暖かいです(*´ω`*)
もちろん、極寒では効果もわかりませんが、、、。
③ホットカーペット(ポータブル電源付)
リンク
サーマレストマットの上にセット。
これだけで全然暖かいのですが、秋冬の朝をなめてはいけません( ;∀;)
ポータブル電源というアウトドアではタブー?(場合によっては?)かわかりませんが、、、。
「使えるものは使っとけ!!」魂は大事だと思います!!
極寒だと電気の消耗も激しいので弱の強さで暖めた方がいいです!!
④シュラフ(寝袋)
リンク
私は、これを使っています(´▽`*)
安くて暖かいシュラフで冬用なので極厚です。
この上に毛布で完成です!!
- コット
- マットレス
- ホットカーペット
- 冬用シュラフ
- 毛布
下からこの順番です(´▽`*)
「え?」
暖かいの当たり前なんじゃ、、、。
でも、ホットカーペットが無いと少し寒いです(´▽`*)足元が、、、。
これだとこの前のキャンプでも快適でした♪
まとめ
私は、寒がりです(*´Д`)
こんな私でも、寒い冬キャンを乗り越えれています(*´ω`*)
所々で参考になった方はどんどんマネしてください♪
おしまい