どーも、amabouです。
前回のブログで‟生涯の一本”でオイルランタンを紹介しましたが、補足の紹介です。
どうしても、オイルランタンだけでは不十分です。
前回のブログにも載せていましたが、身の回りを照らす程度です。
癒しの観賞用の明かりといったところです(*^▽^*)
今回は、テント内など照らし用のランタンの紹介です。
これもずっと使っていて便利なもので今後もお世話になろうと思います(*^▽^*)
目次
照らし用のランタン紹介
前文にもありますが、オイルランタンだけでは不十分です( ゚Д゚)
私の照らし用のランタンはコレです♪
Beszingのランタン
出典:Amazon
リンク
このランタンを2つくらい購入しています。
十分です♪(2人程度のキャンプならばの話)
白いとオレンジ(深い、浅い明かり2種類)明かりの種類を変えれます。
光の強さも調整できます。
スマホの充電もできるので至れり尽くせりのランタンです(*´Д`)
出典:Amazon
今のところ買って損はなしです(´▽`*)
充電満タンで、
だいたい、18~19時くらいにつけて
朝まで明かりつきっぱなしです( ゚Д゚)
す、すばらしい!!
まとめ
当たり前ですが、ランタンは、あった方がいいと思います(´▽`*)
サバイバルならしょうがないと思いますが、、、。
キャンプには必需品です(*´ω`*)
おしまい