どーも、amabouです。
先日から続いている私の‟生涯の一本”シリーズです。

キャンプ沼から抜け出したい!!~今後のキャンプギア集めに対して~
どーも、amabouです。キャンプ歴は浅いですが、今まで今も、、、、キャンプ沼中です(;O;)※キャンプ沼とはキャンプ用品を買いまくって沼から抜け出せないこと。もう、諭吉さんが20人以上は沼にはまって帰らぬことになりました( ;∀;)...
今回は、コット(ベット)編です。
コットに関しては色々と悩みました(*^▽^*)
でも、色々悩んだ結果、現在‟生涯の一本”のコットに出会いましたので紹介します♪
‟生涯の一本”「コット」
WAQ2WAY フォールディングコット
リンク
有名なコットです。
前回、紹介ブログを上げています(*^▽^*)
(良かったら下をクリック)

【冬キャン 防寒】WAQ 2WAYフォールディングコットを使ってみた!!
どーも、amabouです。今日は、新しいコット購入して使ってみました(*^▽^*)前回コットに関して書いてみましたので見たい方は⇩をクリック!!購入したコットWAQ2WAYフォールディングコット(function(b,c,f,g,a,d,e
他の安いコットとの大きな2つの違い
①組み立てる時に力がいらない
この脚を組み立てる時に安いコットだと
腕をブルブルさせながら
やっとはめれるくらい固いものが多いです( ゚Д゚)
(※外す時は固くはめた反動がかかるものが多いです)
このWAQのコットは、そこまで力がいりません。
女性でも子供でも脚の部分ははめることができると思います(*´ω`*)
②寝心地が違う
さすが名前にフォールディング コットと書いてあるだけあり、
安いコットと比べて
しっかりフォールド(包みこんで)してくれます。
しっかりフォールディングしてくれますが、
指定の加重を守れば、生地が伸びる様子もないです(*´ω`*)
まとめ
値段としては、15,000円くらいです(;´・ω・)
リンク
コット自体、安いもので
5,000円か6,000円からあります。
少し高いかもしれませんが、このコットは値段の分のパフォーマンスをしてくれるコットだと思います(´▽`*)
私は、このコットが
壊れて買いなおすことになってもまたこれを選ぶと思います(*^▽^*)
おしまい