どーも、amabouです。

前から気になっていたダム横のキャンプ場にソロしに行ってきました!!
熊本県菊池市にあるドラゴンキャンプ場に行ってきました。


熊本県菊池市の竜門ダムというところにあるキャンプ場です。
大きなダムと少し遊ぶところもあり子供と一緒に行くとバッチリ。
ブランコやミニサッカーができそうな場所がありました(*´ω`*)
ただ、キャンプ以外のお客様もいらっしゃるようで、私のようなソロキャンパーには向いていないかもです;つД`)汗
でも、結果的に楽しかったのは間違いないです!!
キャンプ前半戦開始
受付前にテント設置
11時到着。まだ、管理人到着していないので先にテント設営です。
今日は久しぶりTOMOUNTのパップテントです。


まあまあ、強い雨;つД`)
設営しようと思ったら雨です。



スタート最低です;つД`)
久しぶりパップテントを持ってきたのですが、前が少ししか開けれません。





それにしても竜が出てきそうなダムです(*^▽^*)
あまりに大きなダムで見ているだけでスゴイなと圧倒されます。
昼食つくり
簡単バリうま料理とビールで乾杯です。



簡単バリうま料理=一平ちゃんです。




納豆トッピングの一平ちゃんとビールです(*^▽^*)
一平ちゃんはたまに無性に食べたくなります。



もちろん、美味しいです♪
トッピングに納豆入れると相性良いので美味しさ倍増です(‘ω’)ノ
昼寝


本当なら散歩をしたいのですが、雨がやまないのであまりよくないのですが、
昼食後の昼寝です(/ω\)(食っちゃ寝)
気づいたら爆睡です(´◉◞౪◟◉)



食っちゃ寝もたまにはいいもんです♪
起きたら雨は止んでいました♪
雨が止んだらアレの出番
パップテント+薪ストーブです。


気温が下がって寒くなったので薪ストーブセットです。
煙突が斜めになりました(´;ω;`)泣




雨が止んだり降ったりなので今日のキャンプは、籠りキャンプになりそうです。
少しテント開けてテントの中で過ごします(´▽`*)



一酸化炭素には注意します!!


雨上がりは、竜が出てきそうな霧で幻想的です(‘ω’)ノ
「なーんだ、今日はこれを見させたかったのか。」とプラス思考です(*´ω`)
キャンプ後半戦開始
夕方にてオイルランタン点灯




まぁこれ一つでホントにいい雰囲気を作りますね(´▽`*)
デイツのランタン最高です!!



良い明かりです♡
夕食つくり
まずは、お通しで冷奴とビールです。


醬油かけすぎました(笑)



でも、美味しいです\(◎o◎)/!
食べたら、薪ストーブ上で料理をします。
煮込みものです。
夜は寒いのでまだ鍋でいけます。


夕方から巻くストーブ開始してガンガン燃えています(´▽`*)
外は、肌寒くなってきていて換気をしながらテントの中は暖かいです♡


ストーブの上で煮込んでおります。
薪ストーブの横もガラスですが、ガンガン燃えててキレイです(*^▽^*)


薪ストーブとオイルランタンです♡
何ともお似合いです(*^▽^*)



待ち受けにしたい
待ち受けにはしませんが、そんな気持ちです(/ω\)




今日の夕食は、、、、。
ハラミと玉ねぎと豆腐を煮込んだものと本麒麟です(*^▽^*)



ベタに美味いです!!
「こんなんが一番外れないし良いんですよ。」
最高の景色を見ながら晩酌です。


キレイです(´▽`*)
眠くなってきたのでココで寝ます💤
おはよう ドラゴンキャンプ場
6:00起床


キレイな月です。
反対方向はヒコーキ雲です(´▽`*)


キレイな写真がとれました(´▽`*)
まだ誰も起きていません。



キャンプのこの時間が好きです。
コーヒー散歩


朝!!まずはコーヒー作って周囲の散歩です(´▽`*)
セブンのインスタントコーヒーですが、
美味しいです♪





気持ちがいい朝ですね~(´▽`*)
空気が透き通って気持ちがいいです!!


朝日が眩しいですが、気持ちがいい天気です。


ダムの方に歩いて行けるので行ってみました♪





そう!!実はお客さん周りにはいなかったのです。
でも、日が上がってきていい朝です。
朝食つくり


朝食は、、、、。
インスタントコンポタージュに
パン+職場の人にもらったジャムです。



このジャムが美味しいですねぇ~
あんまりジャムは食べない私でもドハマりします\(◎o◎)/!
こんな景色のなかでの朝食。


日頃のストレスが浄化します(*´ω`*)
だから、やめられないんだなぁ~キャンプ。


さぁ、片付けして帰ります(*´ω`*)
コーヒーは3杯飲みました。
おしまい