どーも、amabouです。
最近、昼間は暑くなってきました。
いよいよ、キャンプでも扇風機の出番というか用意をする時がきましたね。
キャンプ自体、森や川ですることが多いので気温でいうと涼しい方なんだけど、、、、。
夏のテント設営後は私の場合は、Tシャツ1枚交換します(汗)
今日は、キャンプ等でも使用できる扇風機を紹介します。
目次
夏キャンプの扇風機について
実際、夏のキャンプで扇風機使ったことは、1回くらいしかないんです。
その時は、雨で蒸し暑かった時でした(;´∀`)
もちろん汗はかきます。
夜は絶対にシャワーか温泉に入らないとベタベタ( ;∀;)
まぁ夜は比較的涼しいところは涼しいですけど。
ワンランク上の夏キャンに向けて扇風機を用意しておくといいでしょう。
おススメアウトドアでも使える扇風機 6選
AYAMAYA 携帯扇風機
リンク
- 値段:3,000円ほど
- 特徴:見た目がカッコいい。リモコン付きで扇風機を回したときにLEDライトも付くので何かと便利。夜中のトイレのライトとしても使える。
LUMENA(ルーメナー)コードレス扇風機
リンク
- 値段:7,700円ほど
- 特徴:一番はコードレスで長持ち充電ということ。ポータブル電源を持ってくるや電源サイトなどは、コード付きの扇風機でもいいかもしれないが、荷物になるのが嫌な人はおススメ。
Prism(プリズム)充電式モバイルワイヤレスサーキュレーター
リンク
- 値段:6,983円ほど
- 特徴:見た目は最高にキャンプに合います。機能的にはバランスよく使える扇風機。
マキタ 充電式ファン
リンク
- 値段:7,783円ほど
- 特徴:風がパワフル。充電も持つ。切りタイマーもある。ただし、バッテリーは別売りということは注意。ただ、バッテリーも揃えたら一番無敵かも。1番おススメ。
Coleman アウトドアリチャージブルファン
リンク
- 値段:9,880円ほど
- 特徴:有名メーカーのファン。首が回る。サイズが大きいのでファミリーキャンプなどではおススメ。
snowpeak マキタフィールドファン
リンク
- 値段:11,000円ほど
- 特徴:snowpeakとマキタのコラボ商品。色もカッコいいし機能的にもマキタと変わりない。snowpeakが好きな人におススメ。
最後に
キャンプでの扇風機は熱さしのぎもありますが、冬ではストーブなどの熱循環を良くするためにも使われます。
考えたら色んな使用方法があります。
キャンプは工夫とアイディアです。
楽しいキャンパァーライフを!!
おしまい