どーも、amabouです。
いよいよ、キャンパー歴も来月で1年となります。
いろんなキャンプを色んな場所でしてきました。
主にベースが熊本県なので熊本になってしまいますが、
今回は『ここは行ってよかったベスト5』で紹介していきたいと思います。
熊本県でのキャンプ場について
熊本県は、自然が豊富で山は阿蘇山から海は天草。
山、海、川も楽しめます。
なんせ、熊本は芸能人キャンパーのパイオニア『ヒロシさん』の育ったところでもあります。
だからといってではないと思いますが、キャンプ地はいっぱいあります。
熊本のキャンプ場行ってよかったベスト5
5位 服掛松 キャンプ場 フォレストサイト
特徴:ソロ向けのサイト。最近、ヒロシさんとベアーズさんも来られました。このキャンプ場は景色のキレイなところや通常のフリーサイトもあり色んな状況で遊ぶことができます。しっかり管理しているので安心感もあります。このサイトの特徴は、周囲は林で静かなところです。ブッシュクラフト、野営とは行きませんが、その練習としてはいいかもしれません。林でのキャンプに憧れている人におススメ。フリーサイトやその他のサイトはファミリーもおススメです。
【参考ブログ⇩】
4位 吉牟田高原 緑の村キャンプ場 ゆうすげA
特徴:熊本市内の夜景が見れるキャンプ場。景色は抜群です。ファミリーがおススメです。ただ、ソロやデュオでも楽しめるところもあります。トイレが少々不便ですが、行った当時は建設途中でした。ただ、感じのいい管理人の方が様子見にきながら写真も撮ってくれます。景色の良い山の上のキャンプ場です。
【参考ブログ⇩】
3位 緑仙峡 キャンプ場 フリーサイト
特徴:来た頃は秋でしたが、紅葉はスゴイです。夏は横に川が流れているので川遊びもできます。管理が行き届いています。阿蘇ではないです。その横の山都町になります。トイレもキレイです。来るときに山道で狭いところを行くこともありますが、とてもキレイなキャンプ場です。山の中にあるので空気もキレイです。
【参考ブログ⇩】
2位 遊水峡 キャンプ場 オートサイト
特徴:真横が川です。音が気になる方もいるかもしれませんが、夏は最高です。遊べます。少々獣臭さが気になることもありますが、、、。でもロケーションは最高。水がとてもキレイです。阿蘇にあり、ヒロシさんも来ているキャンプ場です。管理人さんもとてもいい人です。行く時に阿蘇で買い物して帰りは阿蘇のカルデラ見ながら帰れるので楽しい。もちろん、ファミリーでもソロでも対応可能です
【参考ブログ⇩】
1位 竜洞山 みどりの村キャンプ場 オートサイト
特徴:天草の海が見える丘の上のキャンプ場です。船や夕日が落ちる海などボーっとできます。正直、海が見えるところ以外はあまり。でも、特等席が取れたら最高です。オートキャンプ場なので真横に車置けます。ゴミ捨て場やシャワー室、トイレもキレイ。テニスができるところもあるし、管理に関してはとても行き届いています。唯一のマイナス点は海に面しているので風が強い時は強いところくらい。あとは、満点です。
【参考ブログ⇩】
1位 天草 竜洞山 緑の村キャンプ場
2位 阿蘇 遊水峡 キャンプ場
3位 山都 緑仙峡 キャンプ場
4位 熊本 吉牟田高原 緑の村キャンプ場
5位 山都 服掛松 キャンプ場
最後に
実は、これから阿蘇方面のキャンプ場を網羅していこうと思っていました。
山都町方面には結構行きましたけどね(´▽`*)
来年も更新をしていきますが、より良いランキングにしていきたいと思います。
おしまい