どーも、amabouです。

amabou
「いよいよ、夏キャンプシーズンが来ます。子供と一緒に楽しめるところを知りたい。」
今回のブログは、熊本県で子供も一緒に楽しめるキャンプ場ベスト5を紹介します。
【このブログはこんな人におススメ】
・この夏、子供と一緒に楽しめるキャンプ場を知りたい。(熊本県)
目次
子供とキャンプをするということで必要なこと
①遊び場があること
アスレチックジム
公園にあるようなアスレチック遊具があると便利です。
川や泳げるプールがある
川は多少危険ありますが、自然に触れる遊びです。大人がついているとそこまで危険はありません。
だだっ広い空間がある
広い空間があると虫取りやキャッチボールなどできます。
②ちゃんと管理されていている
今回は、『子供と一緒に』がテーマということでしっかり管理しているところは大事です。
- トイレや芝がキレイ
- シャワー室、温泉がある
- 管理棟がしっかりある
などなど。
ソロのバリバリ野営専門の方には物足りないかもしれません(笑)

「遊ぶところがあると便利ですね。」
【まとめ】
①遊び場がある
・アスレチックジムがある
・川、プールがある
・広い空間がある
②しっかり管理が行き届いている
・トイレ、シャワー室など完備で芝もキレイ
今年の夏、子供と一緒に楽しめるキャンプ場ベスト5(熊本県)

amabou
「ベスト5から順に紹介します。」
5位
「天草西海岸ホリデーパーク風来望」
- 料金:2,000円
- 遊び場:カヤック体験や魚釣りができます。
- 特徴:目の前が海です。夕日がきれいで、ヒロシさんがベアーズ島田さんと一緒に一回来ています。海が好きな方にはおススメ。管理も行き届いており、トイレもキレイです。
4位
「遊水峡キャンプ場」
- 料金:2,500円
- 遊び場:川で川遊びができ、滝を見に行ける。
- 特徴:オートサイトなので車が真横に停めれます。ここもヒロシさんがソロキャンで来ていて写真があります。遊水峡をいうだけ横は川が流れています。水もキレイです。管理は行き届いています。ただ、トイレや炊事棟は上がったところにあるので下の方でキャンプをする場合は少し不便なこともあります。
3位
「古代の里キャンプ村」
- 料金:オートサイト 3,500円(フリーサイト 2,000円)
- 遊び場:川で川遊びができます。
- 特徴:管理が行き届いている綺麗なキャンプ場です。横に川が流れているので川遊びもできます。シャワー室もトイレもとてもキレイです。
2位
「緑仙峡キャンプ場」
- 料金:2,000円内
- 遊び場:川遊びと釣りができます。
- 特徴:小川が流れていて夏はとても涼しいキャンプ場。マスを放流して釣り堀もある。(時期あり)少々こじんまりしたキャンプ場ではあるが、しっかり楽しめる。管理もしてあり、トイレもシャワーもキレイ。
1位
「歌瀬キャンプ場」
- 料金:オートサイトA(電源、流し台付き)5,500円、オートサイトB(電源、流し台あるが2組で共同)5,000円、オートサイトC(電源、流し台3~4組共同)4,500円、リバーサイト(離れにある)(電源、流し台付き)5,500円、フリーサイト(離れにある)3,500円
- 遊び場:広いスペースがあり遊具がある、夏はプールがあり、季節などイベントもある
- 特徴:管理が行き届いており、芝がキレイ。トイレもシャワー室もキレイで家族で行くならおススメのキャンプ場。値段は高いが、値段の分はあると納得する。クリスマスやハロウィンなどイベントもしており楽しい。遊ぶところも問題なし。
最後に
『夏』『子供と一緒に』ということで川をメインにランキングとなってしまいました。
- 涼しく
- 楽しく
大人も子供も楽しめる場所です。
~夏の良い思い出を~
おしまい