・キャンプの時などで使うキャリーワゴンはどんなの選んだ方がいいかわからない。
釣りやキャンプやピクニック、運動会などでも使えるカート。
荷物運びの時に便利です。

amabou
あると無いでは違います。
キャンプだけでなく色んな場面で使えるのでとても便利です。
形はほとんど一緒ですが、タイヤの形状や折りたたみなど少し違いもあります。
地面の形状やどのようなことに使うのかが大事になります。
この記事では、以下のことがわかります。
・アウトドア キャリーワゴンとは?
・どのような場面で使えるか?
・このような場面では使えない。
・どのようなものがあるか?(「おススメはどれか?」購入検討している人おススメ)
・どのような場面で使えるか?
・このような場面では使えない。
・どのようなものがあるか?(「おススメはどれか?」購入検討している人おススメ)
目次
アウトドア キャリーワゴンとは?

出典:楽天

amabou
よく見ますね。
最近では、運動会など持ってきているのをよく見ます。
簡単に言うと、キャリーワゴン=荷物載せ台車です。
最近のアウトドアキャリーワゴンはよく考えられています。
荷物運びだけでなく、便利な所(メリット)がいっぱいあるので紹介していきます。
コンパクト収納ができるし、積載量も満足


出典:Amazon(両方)
車のトランクに載ります。
このキャリーワゴンがコンパクト収納ができないなら不便です。

amabou
「収納ができるなら、頑丈ではないでしょ?」と思う方もいると思います。
積載量
出典:Amazon
値段にもよりますが、基本的に25~150㎏まで積載できるものもあります。

amabou
150㎏乗せれるならある程度は大丈夫です。
荒地でもパワフルに移動できる

出典:Amazon
アウトドアでは砂浜やガタガタ道などの不整地が多いです。
でも、大丈夫なようにタイヤの太さが太いものがあります。

amabou
タイヤの目もしっかりありパワフルなんです。

出典:Amazon
キャリーワゴンの値段次第なので購入する時に確認が必要です。
出来れば、タイヤの太さで8㎝以上は欲しいです。

amabou
キャンプ道具で選ぶにあたって一番重要視は、『コンパクトに収納出来て頑丈。」です。
キャンプ道具はキャンプだけでなくアウトドア全般(釣り、バーベキューなどなど)や緊急時
災害や運動会などの集まり事にも使えます
一家に一台あってもいいかもしれません。
このような時は使いにくい
雨の日、地面がぬかるむ場所です。
雨のキャンプもすることはありますが、雨の日、地面がぬかるむ場所ではアウトドア キャリ
ーワゴンの使用はおススメできない理由をお伝えします。
タイヤ周りなどの掃除
先ほどお伝えしたようにタイヤが太いとパワフルに移動できますが、雨の日、地面がぬかるむ
場所の時は別です。
『キャリーワゴンのタイヤ周りなどの掃除』が大変になります。
キャンプ場は地面が土のことが多いです。

amabou
私は、めっちゃ気になるタイプなのですが、気にならない方もいるかもしれません。
もちろん、雨で地面が濡れるとぬかるみます。
すると、タイヤの溝が土で汚れます。

外に持っていくものなので汚れます。

amabou
当たり前なんですけど。
出来れば、汚したくないものです。
雨でタイヤが汚れようが、晴れで少し汚れようが掃除は必要です。
便利だけど手入れは必要です。
おススメ アウトドアキャリーワゴン 7選

amabou
値段もピンキリですが、『安物買いの銭失い』にならないように品重視で紹介します。
WAQ キャリーワゴン
リンク
値段 | 9,980円 |
容量 | 106L |
耐荷重 | 150㎏ |
折りたたみ | 可能 |
見た目がカッコいく、機能面も申し分ありません。値段も平均的でおススメ品です。
メーカーとしても有名メーカーでタイヤの太さも8.5㎝でハンドルも取っ手が持ちやすく、8
3㎝あります。組み立てもワンタッチで女性でも大丈夫。
※あわせて購入したい
リンク
WAQ キャリーワゴン専用のテーブルもあります。
ただ持っていきだけでなく、テーブルとしても使えます。無駄がありません。
ENDLESS-BASE キャリーワゴン ミニ
リンク
値段 | 6,999円 |
容量 | 43Ⅼ |
耐荷重 | 80㎏ |
折りたたみ | 可能 |
キャンプは見た目も大事です。女性のキャンパーで可愛いギアが好きな方はこのカートがおス
スメ。容量や耐荷重は値段からしたら納得いくスペック。ソロ(一人)キャンプなら十分で
す。中の入れもの部分は取り外しができるので、そのまま使えます。
Moon Lence キャリーワゴン
リンク
値段 | 12,999円 |
容量 | 156L |
耐荷重 | 100㎏ |
折りたたみ | 可能 |
耐荷重は普通くらいですが、容量が多いです。軽い物をいっぱい入れるカートとして使えま
す。ただし、タイヤはそこまで太くないので砂浜やぬかるむ所の移動は向いていません。運動
会やバーベキューにおススメ。Amazonで安売りしている時は1万円を切る時もあるので安い
時に買いましょう。
DOD キャリーワゴン
リンク
値段 | 14,940円 |
容量 | 125L |
耐荷重 | 100㎏ |
折りたたみ | 可能 |
ウサギの可愛いキャンプメーカーといえば、DODさん。独特なギアをよく出していますが、と
てもいい個性が出ています。『カッコ可愛い』でオシャレなメーカーです。値段はそれなりに
しますが、スペックも申し分ありません。
FIELDOOR ワイルドマルチキャリー
リンク
値段 | 5,500円 |
容量 | 100Lくらい? |
耐荷重 | 150㎏ |
折りたたみ | 可能 |
とにかく安いものがいいが、スペックは大事という方におススメ。ただし、安いのは安いなら
ではの理由もあります。メーカーとしては、とてもいいアウトドアメーカーです。
TMZ アウトドア用キャリーカート
リンク
値段 | 15,977円 |
容量 | 100L |
耐荷重 | 120㎏ |
折りたたみ | 可能 |
保育園のお散歩車のようです。でも、実際は子供2名くらいなら十分乗ります。屋根付きなの
で夏でも日陰になります。タイヤも太く頑丈です。取っ手も前後にあるので前はパパ、後ろは
ママで押せます。便利な商品です。
OGAWA アウトドア キャンプ ワゴン
リンク
値段 | 24,200円 |
容量 | 不明(結構大きいです) |
耐荷重 | 80㎏ |
折りたたみ | 可能 |
日本の王道メーカーOGAWAさんのキャリーワゴンです。見た目もいいし、迷ったらこれでい
いと思います。安売りの時は2万円台の時もあります。ただ、高いですね。

amabou
キャンプでなくとも、バーベキューや運動会、釣りや海に行く時などあると便利です。子供を乗せることもできますが、ご注意ください。
最後に
家族でアウトドアにいく時にキャリーワゴンがあると親は便利です。

amabou
荷物運びは大変です(汗)
ラクに楽しんでいきましょう!!
おしまい