どーも、初心者キャンパーのamabouです。
春イカエギングも終わりかけ、夏イカへシフトチェンジをする最中、そろそろキャンプ道具も揃えていかないと焦っている今日この頃です。
というのも、春イカ狙いに集中しすぎて、まだテント購入のことはうっかり(´Д⊂ヽ
今年の夏はオートキャンプ場でキャンプしながら天体望遠鏡で夏の夜空を見たいという目標があります(^^♪
ということで、今日はamabouが今狙っているテント3選を紹介します。
※あくまでも初心者キャンパーの趣味ですので大きな広い心で見ていってください。
amabouが狙っているテント3選
①車中泊テント カーサイドテント Rightline Gear 110907
車中泊とテントの間のカーサイドテントです。
車に付けることができ、場合によってはつながっているので車で寝ることもできます。プリウス系でも対応可能です。
値段も4万円台で買い求めやすいです。
②ポップアップテント ワンタッチ ayamaya
ワンタッチの簡易テントです。広げたら出来上がりのテント。
ただし、防水、UVカットもしてあるのでワンタッチのテントにしては頑丈に作られています。
値段は、2万円台でワンタッチテントにしては高いです。
③ルーフテント サンパーシー
車の上のテントです。
これは、車上のテントにはしごをつけてのぼれるテントです。防水もしてありイノシシや野生動物のいる所は安全かもしれません。収納のできます。
値段は14万円ほどです。一番高いです。

「なんか、一つもthe テント的なものがなかったように思えます💦」
イメージとしては・・・。
こんな感じのオーソドックスなポール立てて、ペグ打ちしてといったテント。
「テントだけでめっちゃ時間かかったよね。」ですよね。
正直言うと、キャンプ場に行ったことないし、車中泊ばっかりだったところからYouTubeをみて色々調べた選んだだけですけど。
「これいいなぁ~。」で選んでみました(*^▽^*)
不安だらけですが、「まずはやってみよう!!」と思います。
最後に
「釣りキャンプ。」
私の目指すところです(^^♪慣れた手つきでやってみたいものです。
今回の目標は、
- テントで寝る
- 料理や火おこしは自分でする
- 天体望遠鏡で夏の夜空をみる
です。
思い出はpriceless。
楽しんだもん勝ちということで、よい夏の思い出を作れたらと思っています。
初心者なのでご愛敬を。
おしまい