【釣り道具情報】 【釣り 車中泊】快適に車中泊をするために便利なアイテムを紹介してみた!! どーも、amabouです。 キャンプでも使える道具は災害の時や釣りの車中泊でも使えます。 軽自動車からバンタイプの広い車で車種も様々。 もちろん、広さで使える道具は変わってきますが、どんなタ... 2022.04.28 【釣り道具情報】車中泊
【釣り道具情報】 釣りは好きでも魚を触れない人必見!!(フィッシンググリップは便利) どーも、amabouです。 amabou 「魚を釣っても触りたくない。 釣った後に魚を触らずに持って帰るのはどうしたらいいですか❔」 魚釣りは好き... 2021.07.04 【釣り道具情報】フィッシンググリップ
【釣り道具情報】 【初心者~経験年数1年の方必見】アジングのスピニングロッド(竿)おすすめ6選を紹介!! どーも、amabouです。 毎日、暑いですが、少しずつアジゴと情報が入っています。 「アジングをしたい。」 アジングとは、ルアーやワーム(疑似餌)でアジを釣る釣りです。 ... 2021.07.02 【釣り道具情報】アジングロッド(竿)
【釣り道具情報】 【2020 天草】天草アジングでamabouがよく釣れたワーム3選 どーも、amabouです。 ・天草でアジングしてアジを釣りたい。「色んなメーカーのアジングワームがあるけど、どれがおススメ?」と思っているあなたへ。 ⇒今ブログは初心者向けでアジングおススメワームを紹... 2021.07.01 【釣り道具情報】アジングワーム
【釣り道具情報】 【初心者必見】夏の風物詩 アジのサビキ釣りの針の大きさってベストはどれ? どーも、amabouです。 実は、先日Twitterで「サビキのハリの大きさについてコメント」がありました。 最初は、「釣れる魚の大きさで違い、釣具屋さんに聞いた方が、、、」と簡単に返答をしてしま... 2021.06.14 【釣り道具情報】サビキ
【釣り道具情報】 【サビキのステップアップ】夏にアジのサビキ釣りをしたい!! どーも、amabouです。 夏が近づいていますね~。 昼間は、特に暑くてたまりません(´Д⊂ヽ ただし、夏はアジゴが釣れる最高の時期になります。 手軽なので「ファミリーフィッシングでアジのサビ... 2021.06.12 【釣り道具情報】サビキ
【釣り道具情報】 【便利な道具紹介】恥ずかしささえ乗り越えれば、雨も熱中症も予防できる!! どーも、amabouです。 今日は、晴れが多かった梅雨なのに久しぶり雨が降りました☔ 雨は、嫌いじゃないですよ。 雨音や雨が上がった後のアスファルトのにおいも好きです。... 2021.06.03 【釣り道具情報】雨具、日傘
【釣り道具情報】 【2021 新作】最新おススメのエギングリール紹介!! どーも、amabouです。 今日は、エギングをする上での 釣り道具の心臓である リールの紹介です。 エギングリールに求めること amabou 「どれ... 2021.05.24 【釣り道具情報】エギングリール
【釣り道具情報】 【初心者必見】エギングの色んなライン(糸)があるけど、どれがいい? どーも、amabouです。 釣れる魚しだいでライン(糸)は違ってきます。 基本的にはどれも糸なので使えないわけではないのですが、専用のライン(糸)は使い勝手のよさが違います。 ... 2021.05.19 【釣り道具情報】エギングライン(糸)
【釣り道具情報】 【初心者必見】雨のフィッシングでも快適に楽しむためには どーも、amabouです。 このあいだ、熊本は梅雨に入りました。 例年より19日早いんだと('Д')ハヤサぁ~ 「ただ、梅雨や雨の時って、釣れやすかったりするんだよねぇ~。」 ... 2021.05.18 【釣り道具情報】雨具、日傘
【釣り道具情報】 【初心者必見】夏は必需品の釣り用クーラーボックスをおススメ4選を紹介! どーも、amabouです。 「釣りの時に魚やイカが釣れたらクーラーボックスに氷を入れて保存しないと新鮮さは保てないよね。」 冬は寒いからどんなクーラーボックスでもイケそうだけど、夏はそういうわけに... 2021.05.15 【釣り道具情報】クーラーボックス
【釣り道具情報】 【初心者必見】シーズン別 おススメのファミリーフィッシングの紹介!! どーも、amabouです。 最近、新型コロナの影響か釣りをする人が増えてきています。 時期もあるので色んな意見がでるでしょうが、釣り好きの人が増えるのは喜ばしいことです。 「... 2021.05.05 【釣り道具情報】ファミリーフィッシング